2021年度 空間デザイン研究室 卒業制作


住む学び舎 ~学生のエネルギーを活かす学生寮~

仮想敷地。50人の学生寮。100通りの交流のしかたと、50通りの学びの場を作り込む。
模型縮尺:1/50

ポジティブ?モータウン ?車社会の新しいコミュニケーションのかたち?

茨城県水戸市。自動車の内部空間を地域に開放し、交流の場として活用する。
模型縮尺:1/200。

自然と動物と共にここで生きていく

東京都日野市
模型縮尺:1/200。巨大な自然環境を人為的につくり、自給自足の生活で生きる力を取り戻す。

WAGAYA ?自ら選択し、楽しみ、生き生きと暮らせる施設?

東京都立川市。介護が必要な状態でも、主体的に場所を選択し、個別の生活を継続できる高齢者施設。
模型縮尺:1/50。

伊勢崎銘仙で変化するまち

群馬県伊勢崎市。地元の伝統産業に触れ、産業振興に寄与するとともに、まちに賑わいを取り戻す。
模型縮尺:1/100。

学びの交換拠点 ?Life Placeを旅して学ぶ?

東京都日野市。9ヶ所の地区センターを活用し、地域住人と学生と外部者が多様な学びを展開する。
模型縮尺:1/50。

誰もが集まる一人暮らし ?一人だからこそ?

東京都日野市。一人暮らしのための賃貸集合住宅。入居者同士、周辺住人と関わりながら生活する。
模型縮尺:1/50。

アイノマチ ?分かち合い、わかり合う?

神奈川県川崎市。商店街の裏側に、多様な人がさまざまに出会う仕掛けをつくり、異文化交流を促す。
模型縮尺:1/100。

アートセンターから育む「芸術のまち」

神奈川県川崎市。アートセンターとさまざまな表現の場を組み合わせ、まちに芸術を根付かせる。
模型縮尺:1/300。


2003-2022, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.
Status: 2022-02-28更新