本展示では、実践女子大学名誉教授であり日本のワイルド研究の先駆者である本間久雄(1886?1981)の功績と、彼が日本に持ち帰ったワイルド関連資料を振り返ります。本間は、ワイルドの書誌目録を完成させたスチュアート?メイソンの蔵書を奇跡的に手に入れ、さらには、ワイルドの遺児ヴィヴィアン?ホランドと親交を結びました。2019年に本学図書館のデジタル?アーカイブとして公開された、メイソンが収集した資料群「オスカー?ワイルド新聞雑誌切抜帖」(Oscar Wilde Scrapbooks)を本展示で一挙公開。ワイルドの遺髪、新収蔵品やサイン本、このたび本学に寄贈された本間久雄の原稿などを通して、本間が実践女子大学に遺した貴重な資料の数々をご覧いただきます。
本邦初公開:「オスカー?ワイルド新聞雑誌切抜帖」全17巻
        ワイルドがアメリカ講演旅行中に書いた直筆サイン
        本間久雄の原稿や書、袴など
会   期 :2021年11月15日(月)~12月3日(金)
開館時間:10:30~17:00
休 館 日 :土?日曜日、祝日
入 館 料 :無料
会   場 :実践女子大学香雪記念資料館 企画展示室1?2
主   催 :実践女子大学 生涯学習センター
共   催 :実践英文学会
後   援 :渋谷区教育委員会
お問い合わせ先:実践女子大学 生涯学習センター 
           TEL   042-589-1212
           E-mail shogai-gakushu@jissen.ac.jp