今年度、日野ららすた(Library Love Staff)は、企画の1つとしてリレーブックトークをオンラインで
開催しています。
第2回目は、ららすたOGと日野ヤングスタッフにも参加いただき、和気あいあいと収録を行いました。
動画の公開は8月24日(月)を予定しています。乞うご期待!
テ ー マ:「心温まる本」
収 録 日:2020年8月13日(木)18:00~19:00
 
司会  | C.T.  | ららすた  | 
			|
発表1  | A.N.  | 女帝小池百合子  / 石井妙子著  | ららすた  | 
			
発表2  | S.H.  | 食堂かたつむり / 小川糸著  | ららすた  | 
			
発表3  | S.D  | 3時のアッコちゃん / 柚木麻子著  | ららすたOG  | 
			
発表4  | K.A  | 四畳半タイムマシンブルース  / 森見登美彦著 ; 上田誠原案  | ららすたOG  | 
			
発表5  | Y.N  | お待ちしてます下町和菓子栗丸堂  / 似鳥航一[著]  | 日野ヤングスタッフ  | 
			
発表6  | R.K.  | コーヒーが冷めないうちに / 川口俊和著  | ららすた  | 
			
 <リレーブックトークとは>
 テーマに沿って1人1冊のおすすめの本を紹介し、読書の喜びを分け合うイベントです。
?ブックトークは慣れないので緊張した。
?様々な本を知れるのは、ブックトークやビブリオバトルなどの良いところだと思う。
 このような機会はありがたい。
?紹介された本は、電車の広告でタイトルだけ知っていて、内容を知らなった本もあったので、読もうと思う。
?社会人で本を読む時間はあまりないけど、電車の中など時間を見つけて読んでみようと思う。
?楽しかった。
?本屋で働いているから、皆のおすすめ本に興味あった。
?知らない本がたくさんあって、気になった。書店で探してみようと思う。
?久しぶりや初めましての方が読んでいる本を知ることは面白い。
?テスト期間は終わったけど夏休みも忙しいので、気が病んでいた。
 皆がおすすめしている心温まる本を読んで、元気を取り戻したい。
?就職活動にも関係する『3時のアッコちゃん』は、読んでみたいと思った。
?先輩、ヤングスタッフの方の発表が凄かった。自分も喋るのが得意になりたい。
?普段関わらない方や久しぶりの方と画面上で会えてとても嬉しかった。次回の開催も楽しみだ。
?知っている本があって共感した。知らない本もあったが、おすすめすることが上手で読んでみたくなった。
?オフショットの和気あいあいしているところを録画してないのがもったいない。