2012.09.28
なんと来週は10月だそうです。ふ2012.09.24
昨日、福祉住環境コーディネーター対策講座を行ってきました。今回、テキストが大幅改訂となり、また対策講座も内容を変えましょうということになり、準備に例年の倍くらいの手間がかかった気がします。けっこう遠くからも受講しに来ていただいたようであり、こちらもいい加減なことは言えないなあと緊張しつつ。ちょっと内容を詰め過ぎたせいか、スケジュールが詰め詰めキツキツになってしまったかもしれません。ちょっとうまいこと時間が読めませんでした。やれやれ、でもとりあえず目先の山を1つ終わらせた気分です。ここから現実に帰らなければ、という話もありますが。2012.09.15
しばらく間があきましたが、この間、ゼミ合宿に行き、福祉住環境コーディネーター講座を行い、名古屋大での建築学会に参加してきました。明日はオープンキャンパスで模擬授業を行います。そして、いよいよ来週の水曜からは電機大での非常勤が始まります。まだ予定も中身も何も考えられていません。23日には福祉住環境コーディネーター講座がもう1回。こちらは1日がかりなので、準備にも時間がかかります。連日ばたばたしているうちに何だか、あっという間に時間が過ぎ、気がつくと9月も半分、もうすぐ夏休みも終わってしまいそうです。2012.09.03
ここ数日、天気が異様に不安定です。でもひさしぶりに大雨が降って、ちょっと涼しくなった気がします。夜窓を開けておくと、涼しいというか、肌寒いくらいでした。そのせいかどうか、昨晩からお腹の具合があまりよろしくありません。このまま涼しくなる?と思いきや、天気予報を見ると、まだしばらくは30度以上の日が続きそうです。2003-2012, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.