2012.12.28
いよいよ今日で仕事納め。明日から正月明けまで休業です。なんだか年末という実感はまるでありませんが、世の中はずいぶんと年末モードになっているようです。さて今年の卒業研究は、制作の数が今までで最も多くなります。いちおう今日も何人も来て作業をしていますが、まだこの時点で一向に模型が立ち上がってこないので、かなり不安な進行状況ではあります。何といっても来週はもう来年です。年が改まったら当面休みの日はなくなるものと今から覚悟しています。2012.12.22
今年の授業はひとまず終了となりました。学生はこれから年越しの冬休みとなります。でも研究室は来週いっぱい開室しています。世の中は今日から3連休らしいけど、研究室の休みは明日だけ。明日は大学が停電になるらしいので。2012.12.15
今日はオープンキャンパス。この時期、模擬授業もなく学科相談もなし。いつもの製図室の展示も行いませんでした。いちおう研究室は開放していましたが、研究室の中にいるとなんだか静かなオープンキャンパスでした。これで今年度のオープンキャンパスはすべて終了となります。これからはいよいよ、卒業研究と入試とが渾然一体となって押し寄せる時期となります。2012.12.08
昨日、また大きめの地震がありました。けっこう長く揺れていて、そここしこから悲鳴が聞こえてきたり。まあこの辺りは大したことはありませんでしたが、東北で震度5弱。太平洋岸に津波警報も出されていました。新幹線やら何やらストップしていたようです。2012.12.04
12月に突入しました。ここのところぐぐっと寒くなってきました。家ではガスファンヒーター発動し、本格的な冬モードです。これから一気に寒さとともに忙しさも襲いかかってくる、そんな12月がスタートしました。ようやく色付いた銀杏もこの雨ですっかりぐずぐずです。2003-2012, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.