2014.12.20
12月も早下旬に突入し、今年もあと僅かとなりました。でも本当なのかなあ。そういえば近所のスーパーに行くと店員さんがサンタ帽子をかぶっているし、クリスマスソングが流れているし、街はいろんなところでライトアップされているみたいです。言われてみれば年末なんですね。まったく実感がないままです。2014.12.11
夜になって研究室の暖房が切れると、急にぐっと寒くなってきました。さすがに冬の到来。帰りに車のフロントグラスが凍り付いてなかなか帰れなくなった日も出てきました。自宅でもとうとうファンヒーターを登場させるころとなりました。どうやら巷ではインフルエンザも流行し始めた模様です。例年だとさすがにそろそろ調査データは取り終えて分析に邁進している今日この頃、今年はこれから調査にようやく突入か。これは果たして本当に間に合うのか。毎日来て頑張っている学生と、そうでない学生との差が歴然としていますが、今年は修正させようという気力がなかなか湧いてきませんね。24日のクリスマスイブにゼミ内の卒研成果発表会&忘年会を開催予定。そういえば、あんまり世の中に出歩いていないので、世間のクリスマスムードがどの程度のものなのか、実感できていません。2014.12.05
あっという間に12月。カレンダーがあと1枚しか残っていません。さきほど慌てて来年のカレンダーを発注しました。それにしても、2014年もあとわずか、という実感はまったく無く、ついこの間に夏休みが終わったような気分でいます。ここのところずいぶんと寒くなってきたなあと思いましたが、12月だったら仕方がないか。研究室もそろそろハロゲンヒーター等々の登場する時期になってきたかな。2003-2014, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.