2017.08.26
本日はオープンキャンパス。珍しく土曜日に開催でした。明日も引き続き渋谷キャンパスで行うことになっています。夏休み最後の週末ということで、どのくらい集まるのか分かりませんでしたが、学科のガイダンスなどはけっこう大勢の人に来ていただきました。今回はついでに研究室を覗いていってくれる人も多く、それなりに来場者対応に追われていました。親子で来ている組が多いのは相変わらずですが、友達同士、あるいは一人で来ているっぽい人もけっこう目立ちました。あと、夏休みの宿題でOCめぐりをしているような、高校1・2年生も混じっていたような気がします。2017.08.23
夏休み(というか夏期の事務停止期間)が終了。学生の夏休みはまだ1ヶ月近く続きますが、こちらは基本的には出勤モード。前期はゴールデンウィーク以外、ほとんど休みらしい休みがなかったので、この1週間は何もしない!ということで、基本的にだらだら過ごすことにしました。安曇野の山の中に3日赴いたほかは、あまり外にもでないでぐだぐだ。いろいろとやらないといけない仕事も、明日できることは今日しない、というモットーのもと、先延ばしをすることとしました。さてでもそうして1週間過ごしてしまうと、今度はなかなか仕事モードに体が戻らない。そろそろ仕事に戻るためのリハビリが必要な気がします。2017.08.07
最近、自宅のパソコンでWebをみていると、いろんなページで「このブラウザは対応していません。最新のものにアップデートしてください」みたいなことを言われることが多くなりました。最新版のSafariはもちろんMountainLionでは動きません。最新OSはSierraとやらから見ると、もう4世代くらい前なのかな。でもOSアップデートすると、いろいろと動かなくなるソフトが出てきそうです。まあ、家では仕事をしないという選択もあるか。。。とりあえず外付けのHDDにインストールしてみようということで、Sierraお試し。ダウンロードだけで1日かかりましたが、何とかインストール完了。動かしてみると、動くことは動くけど、なんだかもっさりと遅いこと。マシンのほうが新しいOSについて行けなくなっているのか、外付けHDDの影響なのか、USB接続のせいなのか、だんだんと馴染んでくるものなのか、原因は分かりませんが、なんか重いな、という感じです。新しい機能をばりばり使っているわけではないので、さてどうしたものか。2003-2017, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.