人間社会学部 人間社会学科 准教授
坊 隆史(ぼう たかし)
BO Takashi
専門分野?専攻 | 心理学(臨床心理学、産業?組織心理学) |
---|---|
教育研究情報 | 研究者情報データベースへのリンク |
最近の研究テーマ等
公認心理師?臨床心理士として約20年間、ビジネス領域のカウンセリングに携わっています。それゆえ、ビジネス領域の臨床心理学に関する研究をしています。また、自分自身も男性であることから男性の男性による男性のためのジェンダーのあり方について関心があります。男性ジェンダーの視点は女性しかいない女子大だからこそ有しておきたい視点だと考えています。具体的な研究テーマのキーワードは下記になります。
主な担当授業と概要
産業?組織心理学
ビジネスや組織で生じる人の行動について学びます。具体的には組織行動、人材開発、消費者行動、職場のメンタルヘルスなど、ビジネスや組織で人を活かすための心理学を紹介しています。
応用心理学
心理学は私たちの日常で巧みに活用されています。この授業では大学生の生活と関連の深い「装い」、「健康」、「ビジネス」、「インターネット?スマートフォン」について、さまざまな心理学の観点から解説していきます。
受験生へのメッセージ
好奇心をもつことはとても大切です。せっかく大学に入るのですから多くのことに興味?関心をもってください。本学の人間社会学部は人に関する多くの学問を学ぶことができます。大学選びで「あれも知りたい、これも学びたい」という方に適しています。学びの欲張りさんは大歓迎です。お待ちしています!