東京電機大学中学校?高等学校との高大連携協定
東京電機大学中学校?高等学校との高大連携協定
東京電機大学中学校?高等学校と高大連携協定を締結しました(3/27)
東京電機大学中学校?高等学校 平川校長(左)と実践女子大学 難波 雅紀学長(右)
東京電機大学中学校?高等学校と高大連携協定を締結しました(3/27)。
本学と東京都小金井市にある東京電機大学中学校?高等学校(平川 吉治 校長)と、3月27日(木)に日野キャンパスで高大連携についての協定を締結しました。
東京電機大学中学校?高等学校は、理系科目に力を入れており、数学や理科の授業が充実しております。
また、英語教育にも力を入れており、グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指しております。 さらに、実験や実習を重視した実践的な学習も特徴であり、1年次から「ものづくり」を
体験できます。これは建学の精神である「実学尊重」を具現化したもので、学問としての技術だけを究めるのではなく、技術を通して社会に貢献できる人材を育成する考えに基づいて行われております。
今回の協定は、相互間の信頼関係を構築し、学問?スポーツ?文化などの幅広い分野で協力や交流を深めるのが狙いであり、本学が高校と連携協定を結ぶのは9校目となります。
締結式では、協定書への署名、写真撮影の後、意見交換が行われました。