2008.09.25
土曜に福祉住環境コーディネーターのセミナー講師をすることになっています。今回テキストが大きく改訂されたため、今までの内容とはずいぶん変わることになり、資料等ぜんぶ作り直しています。これがまた、けっこう時間がかかっています。授業の準備もままない状態で、果たして今月は無事に乗り切れるのでしょうか。2008.09.21
台風の直撃を恐れながら、でも何とか無事に広島から帰ってきました。お陰で今日のオープンキャンパスでは支障なく模擬授業を行うことができました。でも今日は台風一過だと思っていたら天気が予想外に悪く、午前中から雨模様に。やっぱり高校生の出足にも響いたかもしれません。でも来場者数自体は、去年のこの時期よりちょっと増えたみたい。2008.09.16
明日から3泊4日で建築学会に出かけてきます。会場は広島大学、といっても広島からむちゃむちゃ遠いんですよね。そしてキャンパスはやたらと巨大でした。中国地方の大会、前回も広島大学だったと記憶してます。それにしても、学会でのスケジュール、自分の発表の順番すらうろ覚え、いつどこで何に参加しようか、まだ何も頭にありません。司会の時間くらいは思い出しておかなければ。2008.09.12
ゼミ合宿に行ってきました。天気も良く、ぎらぎらとした日差しが照りつけ、暑いくらいの毎日。でも夜になると急に冷え込んだりして。初日のパオ泊は窓を開け放して寝てたら、夜中に寒さで目が覚めて、一人起き出して窓を閉めなければならないくらい。テントの窓は外に巻き上げて留めている形なので、いったん靴を履いて外に出なければならないのでした。皆、風邪も引かずによく帰ってきたなあ、と思います。2008.09.05
来週の月曜からゼミ合宿に行ってきます。今のところ、天気はまあまあ良さそうな予報です。旅行の印象の半分以上は天気が占めるとも言われますが、やはりできれば天気は良いに越したことはありません。今年の夏合宿は瀬戸内方面へ行ってきます。(そういえば翌週の建築学会も瀬戸内方面(広島)だったりします。。。)3日ばかりの合宿ですが、楽しく有意義に過ごしてきたいと思います。2008.09.02
福田さん、昨日突然、あっさりと首相を辞めちゃいました。突然の記者会見で、ひょっとしたらと思っちゃいましたが、ほんとに辞めるとは驚きです。2代続けて政権投げだしとは、何とも末期的な症状ではないでしょうか。「あなたとは違うんです!」というフレーズが話題になっているようですが、「全く安倍前首相のケースとは違う。安倍前首相は健康の問題で辞任した。私は特別なことはありません」というのも可笑しい。安倍さんの場合は健康状態が悪かったので仕方がないが、私は正真正銘嫌になって投げ出したんです、と言っているようなものではないですか。それはそれで、大変福田さんらしい気がしますが。2008.09.01
さて、今日から9月です。子供たちは学校が始まります。最近は、8月の最終週くらいから早めに2学期の始まる学校もあるようですね。8月いっぱい夏休みで、31日に宿題の山に気が付いて大あわてする、という定番の季節行事が、この先は廃れていくことになるのかもしれません。2003-2008, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.