2012.01.31
毎日寒い日が続いています。おそらくこのあたりは毎朝氷点下。雪の名残がかちかちに凍り付いて解けません。ここのところ、毎日の帰りがぎりぎり終電の23時半コース。この時点でまだまだ先が見えませんので、遅くなるのは仕方ない。でも間に合うのか!?明日から2月、そしていよいよ来週が卒業研究発表会。あらためて危機感が募ります。ああ、果たして来週の今ごろは、発表会が終わってすっきりしていられるのでしょうか。。。。2012.01.24
昨晩は久しぶりの大雪。都心では4cmの積雪だそうで。夕方は雨だったのに、昨日10時くらいに帰るときには、このあたり5cm以上積もっていたような気がします。車での帰宅は断念して電車で帰りましたが、電車も軒並み遅延していました。今朝も各所で遅延。道路はばりばりに凍り付いています。今日は天気がいいので解けてしまえばいいのですが、気温は低いらしいので、しばらく氷は残りそうな気がします。2012.01.17
気がつくとセンター試験も終わり、早くも1月半ばを過ぎています。ここのところ、とくに時間の経つのが早い気がします。時間蝿は矢が好き。来週卒研要旨の提出ですが、まだ見通しが立たない状態です。今年こそは、本当に全員が卒業できるのかどうか、危ぶまれます。だんだんと胃が痛くなってきました。2012.01.09
今日は成人の日。いちおう世間的には3連休。学校によっては冬休みが今日まで続いていたようです。こちらは連休など関係なしに毎日平日の様相なので、いったい今日が何曜日なのかよく分からなくなってきます。でも我に返ると明日で1月上旬が終わります。卒論提出まで、いよいよ切羽詰まってきましたが、みんな切羽詰まっているのか?いちおう今日は祝日にもかかわらずそれなりに人が集まってました(でも全員ではない)。まだ論文の見通しが立っているものもなく、今年のペースは本当にまずいかも。2012.01.05
あけましておめでとうございます。なんだかなし崩し的に2012年に突入している気がしますが、年も改まったことにつけ、気を引き締めて臨みたいと思います。よろしくお願いいたします。2003-2011, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.