2016.04.25
授業が始まると、なんだか飛ぶように日々が過ぎていきます。毎日のように授業がありますが、どうも今年は例年以上になんだか消耗が激しいような気がしています。授業が終わるとすっかりぐったりして、なかなか立ち直るまでに時間がかかっている気がします。そんな今日この頃ですが、カレンダーをみると、今週末からゴールデンウィークに突入するんですね。大学が連休になるのは3・4・5の3日間だけですが。2016.04.11
とうとう新学期が始まり、授業も始まってしまいました。本日はさっそく住居学。初っ端なのでイントロダクションということで、例年軽い感じで授業をしています。でも久しぶりに学生の前に立って1コマ喋っていると、けっこう体力が消耗するようです。こんなことだと、明日は1・2限と続けて講義科目なので、ちょっとふらふらになっちゃうかもしれません。午後には卒業研究のゼミ。一日体力がもつでしょうか。2016.04.07
新入生のオリエンテーション&入門セミナーが始まりました。スーツ姿だった新入生も、昨日からふつうの服できています。それにしても履修関係だけでも連絡事項が多く、ゆっくり説明しようとすると意外と時間が足りずに、結局ばたばたしています。そんな学科のオリエンテーションを縫って、教務課のオリエンテーション、学生課のオリエンテーション、キャリアのオリエンテーション、図書館のオリエンテーション、○○のオリエンテーション、と、短期間にどんどんといろいろな情報が投下されていきます。新入生はついて来てるのか〜?2016.04.04
本日は入学式。いよいよ新しい年度が始まったという感じになってきました。本学科には98名の新入生が加わることになりました。天気予報では雨予報でしたが、朝のうちちょっとぱらぱらしていたくらいで、昼間の時間帯はちょっと陽も出て空も明るくなってきました。さて明日からはオリエンテーション&入門セミナー第1回目です。2003-2016, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.