2018.06.29
えっと、関東甲信越で史上最速の梅雨明けとなったらしいです。平年よりも22日早いという。6月中に明けたのはどうやら初めて。この後は天気がよくてうだるような暑さが続くようです。驚くばかりですが、でも気がつくと、6月もまもなく終わり、来週は7月に突入することになります。ひいい。やっぱりこの時期、あっという間に一週間がびゅんびゅん過ぎていきます。そして来週がインテリア設計士の最後の山場を迎えることになります。すっかり疲れの抜けない今日この頃が続いていますが、来週は果たして身が持つのでしょうか。2018.06.07
毎日連日バタバタしています。今週からはとくに、インテリア設計士の講習会も始まってしまい、ほとんど首が回らなくなってきています。週末をすべて使って最初の資料を作りましたが、どうも図面を描くスピードも、図面の精度もちょっと落ちてきているような気もします。シャープペンシルで線の太さが思うように描き分けられなくなっているのは、ややショック。先週は学内の打ち合わせがあったり、学会の委員会があったり、渋谷キャンパスに行って内部編入ガイダンスを行ったり、かなり時間の余裕がなく、最後の最後に追い詰められての作業だったので。。。ただこれで資料が完成したわけではなく、毎週の講習会向けの資料も作らなくてはならず、授業の準備と合わせていっぱいいっぱいの状況が続いていきます。メールに返事を書くゆとりもなかなかとれないような。2003-2018, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.