2025年2月(第114号)

短大特集
実践女子大学短期大学部の歩み
短期大学部の思い出
実践女子短期大学の想い出 名誉教授 小林 修
卒業演習での学生たちとの時間 名誉教授 萩野 敏
卒業研究での心残り 文芸資料研究所 髙瀨 真理子
学生と共に推進した地域活動 食生活科学科 白尾 美佳
桜並木?上から見るか下から見るか 英語コミュニケーション学科 大倉 恭介
短大の思い出 日本語コミュニケーション学科 西脇 智子
卒業生からのメッセージ 竹田 真由子?瀬戸 笑美子?姫野 慶佳?大山 萌夏
日本語コミュニケーション学科 在学生
英語コミュニケーション学科 在学生
学科紹介
2024年度の国文学科 国文学科 大橋 直義
創設100周年を迎えて 英文学科 土屋 結城
美学美術史学科の近況について 美学美術史学科 椎原 伸博
生活科学部食生活科学科の紹介 食生活科学科 於保 祐子
新カリキュラムスタート 生活環境学科 佐藤 健
「生活のありよう」を多角的に捉える 生活文化学科 島﨑 あかね
夢と友に出会える—現代生活学科 現代生活学科 須賀 由紀子
人間社会学科の新展開 人間社会学科 原田 謙
教室での学びを社会へ! ビジネス社会学科 篠﨑 香織
未来を創る実践力を育む「社会デザイン学科」 社会デザイン学科 板倉 文彦
国際学部国際学科がスタートしました! 国際学科 三田 薫
ようこそ実践!
■学生総合支援センター便り
学生生活を通して成長を実感し、納得した進路へ進むために
学生総合支援センター キャリアサポート部 部長 林 鶴代
後援会 食応援(日野)
後援会 食応援(渋谷)
常磐祭(日野)
常磐祭(渋谷)
学友会主催ハロウィンパーティー
学友会主催クリスマスパーティー
■創立125周年記念特別事業
JISSEN Global Way —池上彰氏を迎えて— 学長室/国際交流推進部 内田 雄介
日野キャンパス「JISSENマルシェ」を開催 社会連携推進室 夏目 彩香
学生の学生による学生のための“共感メディア“プロジェクト「JJラジオ1」 人間社会学科 駒谷 真美
図書館便り 図書館学生スタッフ「ららすた」2024年度活動報告
下田祭
後援会役員紹介?活動紹介