生活科学部生活環境学科のゼミ生がソーシャルプロジェクツ?アワード2025で表彰されました(3/26)
本学生活科学部生活環境学科?滝澤研究室の「産学福祉連携のアップサイクル商品」が、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会主催の「ソーシャルプロジェクツ?アワード2025」で自由テーマ部において「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞、3月26日(水)開催された表彰式にて表彰されました。
受賞作品「産学福祉連携のアップサイクル商品」

本プロジェクトでは、未利用生地や使用済み制服をアップサイクルし、障害者福祉施設が縫製を担当することで、環境配慮と障害者雇用促進の両立を実現しました。これにより、社会的包摂や資源循環の観点で大きな意義があると高く評価されました。
審査員からは、「環境問題への貢献だけでなく、障害者の就労機会を創出する社会的意義のあるプロジェクトである。」と絶賛されました。
2025年3月26日に行われた表彰式には、滝澤准教授およびゼミ生が出席しました。
関連情報