現代生活学科 須賀ゼミ(地域?生活文化研究室)が、無印良品フォルテ八王子店で「つながる市」を開催します(12/14、15)
 須賀ゼミ(地域?生活文化研究室)が、八王子市楢原町の大型ショッピングモール「フォルテ八王子」で『つながる市』を開催します。
 「ヒトとつながる、マチとつながる」をテーマに、ワークショップをプロデュースしました。
 皆さんお気軽にお越しください!
 ※実践女子大学の企画は14日(土)のみ
				
	【日 時】
2024年12月14日(土)、15日(日)11:00~16:00
【場 所】
無印良品フォルテ八王子
東京都八王子市楢原町1463-1
【実践女子大学の学生プロデュース企画】
石窯パン工房アイグラン
紙コップでお菓子のガチャガチャづくり
コーヒー消臭クリスマスオーナメントづくり
【主催】
無印良品フォルテ八王子
石窯パン工房アイグラン
 体にやさしいパン屋さん“石窯パン工房アイグラン”のパンを販売します。
 1番人気商品の「ごろっと牛肉カレーパン」やお子様に大人気のかめパンの「カメロン」など全4種類の販売します。
 店内の憩いの場にて、イートイン?休憩ができますので、ごゆっくりお食事をお楽しみください。
 また、皆様の地元のお気に入りの場所を八王子の地図に記入してもらい、地元愛を深めるコーナーをご用意しています。
【日時】
12月14日(土)11:00~ 商品が売り切れ次第終了
紙コップでお菓子のガチャガチャづくり
 「八王子キャンディー」を食べたことはありますか?
 八王子の原料を使用し、八王子で作られたこのキャンディーをお菓子のガチャガチャに入れて、楽しく味わってみませんか?
 制作に使用する紙コップのリサイクルパネルも展示するので、ぜひご覧ください!
【日時】 
12月14日(土)
①11:00~11:40
②12:00~12:40
③13:00~13:40 
④14:00~14:40
⑤15:00~15:40
【所要時間】
約40分
【参加費】
300円(税込)
コーヒー消臭クリスマスオーナメントづくり
 コーヒーフィルターを使用し、トナカイとクリスマスツリーの消臭オーナメントを自由にデコレーションし、世界に一つだけのクリスマスオーナメントを制作します。
 消臭効果をもつコーヒー殻を使用し、捨てられてしまうコーヒー殻を再利用することで、SDGsへ貢献してもらいます。
 また、来場者には、自身のSDGsへの取り組みを共有し、展示することで地域との繋がりも深めます。
【日時】 
12月14日(土)11:00~ 予約不要(当日?先着順にご参加頂けます)











