実践入門セミナー(管理栄養士専攻1年生)
食生活科学科助手Y.I
夏の兆しがみえる頃となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は、1年生の必修科目「実践入門セミナー」をご紹介します。
実践入門セミナーは、実践女子大学の学生として学んでいくうえでの必要不可欠な基本的知識や技能を身につけるとともに、社会への理解を深め、卒業後の進路や将来について考えることを目的としたセミナー形式の授業です。
第6回の授業では、管理栄養士専攻の4年間についてのセミナーが行われました。
学生たちは、現在履修している授業が国家試験に直結する重要な内容であるということ、国家試験対策は1年生のうちから日々の授業を復習することが重要であるということを認識できたようです。
本学では国家試験対策として、ESSと呼ばれる管理栄養士国家試験対策の教育支援システムを活用しています。授業内で使用方法や機能についての説明を受け、1年生も使用ができる状態となりました。
これから沢山活用し、日々の授業の復習や国家試験対策に役立ててほしいです!