8月23日(土)オープンキャンパス
食生活科学科助手T.I
8月23日(土)、日野キャンパスにてオープンキャンパスを開催いたしました。
厳しい暑さの中、日野キャンパスへお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回のオープンキャンパスでは、学科個別相談や体験授業をはじめ、様々なコンテンツをご用意いたしました。
体験授業では、実際に普段の授業で使用している教室にて、学生の授業を担当している先生方から直接授業を受けることができます。
実践女子大学では通常100分授業ですが、今回の体験授業では40分として、食科学科は「食資源を活用した地域活性化」、管理栄養学科では「人間のからだの成り立ち入門」について、授業を実施しました。
実際の大学生活に近い形で授業を体験いただけるため、教室の雰囲気や授業内容を具体的にイメージしていただけたのではないかと思います。
また学科個別相談会では、入試やカリキュラム、取得可能な資格、卒業後の進路などの詳しい情報や疑問点を直接先生方にご相談いただけます。
各学科?専攻の先生方とマンツーマンで相談ができる為、大学についての疑問や不安をじっくりと解消できる機会となっております。
これらのコンテンツは今後のオープンキャンパスでも実施予定ですので、ぜひ積極的にご参加ください。
次回のオープンキャンパスは9/15(月?祝)に開催されます。
皆さまのご来場を、教職員?学生スタッフ一同、心よりお待ちしております。