日英教育学会第27回大会開催のお知らせ(8/27、28)
 このたび、実践女子大学最新老虎机-老虎机游戏@にて、日英教育学会主催「日英教育学会第27回大会」が開催されます。
 『スタンダード化時代の教育リーダーシップ(仮)』と題した本学と共催の公開シンポジウムでは、ゲストスピーカーであるマンチェスター大学のヘレン?M?ガンター博士より、学校リーダーシップに関する主流のディスコースがヨーロッパではどのように構築されてきたものであるかについて論じていただきます。
 同時に、教育文化や国の政策との関係性の違いについて、日本と英国、さらにその他の国における相違点を取り上げます。日本における学校リーダーシップでの特徴、また学校現場での校長のリーダーシップの可能性や課題などについて議論を深めていきます。
 公開シンポジウムの参加は無料となります。奮ってご参加ください。
【日 時】2018年8月27日(月)、28日(火)
【会 場】最新老虎机-老虎机游戏@ 創立120周年記念館 6F
    (メイン会場602教室、会員控え室60A教室)
【スケジュール】
◆8月27日(月)
 13:00~17:30 公開シンポジウム(602教室)
  <基調講演>
  ヘレン?M?ガンター博士(マンチェスター大学教育学部教授)
  <パネリスト>
  勝野正章(東京大学大学院教育学研究科教授)
  元主浩一(福岡市教育委員会福岡市教育センター巡回研究指導教員、
       元福岡市立東光中学校校長)
  <司会>
  仲田康一(大東文化大学)
  <コーディネーター>
  仲田康一(大東文化大学)/清田夏代(実践女子大学)
 18:00~20:00 懇親会
◆8月28日(火)
 9:00~11:00 個人研究発表(602教室)
 11:00~12:00 総会(602教室)
【参加費】
公開シンポジウム(無料)(懇親会費は会員/学生会員に準じる)
【参加方法】
公開シンポジウムは事前申し込み不要
(大会に参加したい場合は、参加費、懇親会費は会員/学生会員に準じる)
?お問い合わせ?
清田夏代(実践女子大学)
E-mail:seida-natsuyo@jissen.ac.jp









