「みんなでチャレンジ!古本集めて難民支援」キャンペーンに参加しました
実践女子大学は、美学美術史学科を窓口として、認定NPO法人難民支援協会の活動の一環である「みんなでチャレンジ!古本集めて難民支援」キャンペーンに参加しました。
このキャンペーンは、古本と書き損じはがきの買い取り額が寄付となる仕組みです。
キャンペーンに際し、実践女子大学では渋谷?日野両キャンパスの大学図書館をはじめ、各所に回収ボックスを設置し、学生や教職員から古本とはがきを寄付してもらいました。
(回収BOXは1月16日~1月30日まで設置しました)
		
渋谷キャンンパス
	
		
日野キャンパス
	
集まった古本?はがきの総数と、難民支援協会に寄付した金額は以下の通りです。
今回のキャンペーン参加団体のうち、実践女子大学が回収数第一位となりました!(3月22日追記)
 【古本】     458冊
 【はがき】    369枚
 【寄付総額】  36,028円 
今後も様々な社会活動に貢献していきたいと思います。
学生?教職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
<以下は学生?教職員から提供された本>
		
	
		
	
		
	







