【学生活動】実践女子大学公認ラジオ番組 「渋谷のJJラジオ」 4月 中高大連携でバージョンアップ!
 「渋谷のJJラジオ」は、実践女子大学公認のラジオ番組です。人間社会学部駒谷ゼミが中心に企画?取材?発信まで行っています。JJ(実践女子大生)から見た渋谷の街やキャンパスライフをお届けしています。4月からは、中高大連携で、実践女子学園中学校高校の生徒さんたちが番組制作に参加してくれています!
 4月は、駒ゼミの7期生通称ななきーずのあやねえ(ラジオネーム?大学3年)と、中高部の有志で通称JJブロッサムのよっしー(ラジオネーム?中学2年)が初登場で、メインパーソナリティを務めました。
 4月3日の生放送後の二人の感想です!
 「渋谷のJJラジオ」4月は、”初めて”がたくさんでした。
 まず、中高大連携で、駒ゼミななきーずと中高JJブロッサムが企画して、渋谷のブースから生放送!
 次に、ななきーず&ブロッサム全員登場のメッセージ!(事前録音だけど元気一杯)
 そして、4月のメインパーソナリティのあやねえとよっしーによる「新学期におススメ文房具」紹介とTwitter生投票!
 リスナーの皆さんも参加してくださって、とっても嬉しかったです!
 コメントから私たちのおススメに共感してもらえて、ますますラジオが好きになりました!
 次回は5/1放送です。5月班の企画は何かな?お楽しみに!
Twitterアカウント 渋谷のJJラジオ実践女子大学駒谷ゼミ @JJCampusVoice
		
①「渋谷のラジオ」 生放送用ブース(何とストリートからも見れる!)
	
		
②生放送中は残り時間が画面に表示(ドキドキ!)
	
		
③「JJおススメ文房具」特集で楽しくトーク(段々乗ってきた?)
	
		
④Zoom参加のさほさんも一緒に記念撮影(ばっちりパチリ!)
	







