• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生?生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト?ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ?撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部?学科,短大,大学院

    学部?学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究?社会連携

    研究?社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習?公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費?奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届?証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職?キャリア

    就職?キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ?仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試?入学

    入試?入学

    受験生サイト

    学部?学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項?出願

    入試結果?出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生?生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト?ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ?撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部?学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究?社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習?公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費?奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届?証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職?キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ?仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試?入学

  • 入試結果?出願状況
  • 募集要項?出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 学部?学科,短大,大学院
  3. 文学部
  4. 国文学科
  5. 国文学科ブログ
  6. 2024年度
  7. ?~卒業小旅行記録 西武園ゆうえんち~?

国文学科

  • 国文学科で学ぶこと
  • 国文学科で学ぶ3つの領域
  • 4年間の学び
  • 授業紹介
  • 国文学科の一年間
  • 私の一週間
  • Penguin Staff (ペンギンスタッフ)
  • 国文学科の助手について
  • 国文学科の就職分野と仕事の内容
  • モノ資料で学ぶ国語学?国文学
  • 日本語教員養成コース
  • 教員一覧
  • 教員インタビュー
  • ゼミ紹介
  • メッセージ
  • 卒業論文
  • 国文学科著書展
  • 国文学科 進路状況データ
  • 国文学科のFAQ
  • 『実践国文学』
  • 国文学科ブログ
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度

国文学科ブログ
~2024年度~

前の記事
次の記事

?~卒業小旅行記録 西武園ゆうえんち~?

2025/01/03(Fri)

皆さんこんにちは~?国文学科ブログ部、今回は四年生チームが担当します。
今回紹介するスポットは埼玉県所沢市にある“西武園ゆうえんち”です。

?一日の流れ?

◆朝 9:30頃: 新宿駅 発→ 西武新宿線に乗り換え、
西所沢駅まで →西部狭山線に乗り換え、
西武球場前駅まで→西部山口線に乗り換え、
西武園ゆうえんち駅 着
*新宿駅から西武園ゆうえんち駅まで片道約42分です。
私たちが訪れた日の遊園地の営業時間は10時から17時でした。
日付ごとに営業時間が異なります。私たちは期間限定の「学割1日レヂャーパック」を利用しました。

◆朝 10:40頃 遊園地 着
入口で入園手続き→【夕日の丘商店街】入場?

★注目ポイント① 【夕日の丘商店街】午前の部

入場ゲートを抜けるとすぐ目の前にあるスポットです。フォトスポットや お土産屋さん、飲食店などがあります。私たちは【鶴亀堂】でお団子を食べました?
また、商店街の住人に扮したキャストの皆さんが商店街を歩いて話しかけてくれたり お店の前でパフォーマンスをしてくれますよ?
他にも【ブギウギ祭り】といったショーも開催されます。昭和のあの名曲とともに お客さんも一緒に踊りながら盛り上がることができます~?
◆
→【亀山新聞舗】で園内のガイドマップを入手 → お土産さん巡り&写真撮影 →お店の前でパフォーマンスを鑑賞 → アトラクション & 縁日

★注目ポイント② 【レッツゴー!レオランド】【夕日の丘プレイランド】など

【夕日の丘商店街】を抜けた先にアトラクションをメインとしたエリアがあります。
アトラクションだけではなく、縁日で射的や輪投げ、缶たおしなど昔懐かしい ゲームを楽しめます。(私たちが購入したチケットにはアトラクション乗り放題、縁日ゲーム回数増量などの特典が含まれていました)
また【夕日の丘ライブ】が開催されて夕日の丘商店街の皆さんがパフォーマンスを 披露してくれます?
お土産では手塚治虫作品の商品やウルトラマン、ゴジラ関連の商品を購入できます。
◆13時すぎ頃 お昼ご飯 &お土産さん巡り、パフォーマンス鑑賞

★注目ポイント③ 【夕日の丘商店街】午後の部

アトラクションや縁日を楽しんだ後はまた【夕日の丘商店街】に戻ってお昼ご飯を食べ、お土産さん巡り、パフォーマンス鑑賞をしました。
お昼ご飯は【喫茶ビクトリヤ】でナポリタンを注文しました。購入チケットの特典で 珈琲ゼリーのサービスがあったので併せて利用しました。
お土産さんでは学生限定で値引き商品もあるので懐に優しいところです((??`))

★注目ポイント④ 最後の大目玉!【ブギウギ祭り】?

15時30分から【夕日の丘商店街】で【ブギウギ祭り】(ショー)が開催されました?
商店街の皆さんと一緒に「東京ブギウギ」を歌って踊っての大盛り上がりでした(^^?
◆16時頃 西武園ゆうえんち 退園?
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。閉園時間が近づくとキャストの 皆さんが集合して写真撮影会がおこなわれました。商店街に別れを告げ、ゲートを 抜けました。、、、っとまだ終わらず?
ゲートを抜けるとなにやらレトロな電車を発見☆『劇場版 銭天堂』の衣裳の 展示が電車にありそれもパシャリ。?
本当に楽しい一日でした~!!最後に西武園ゆうえんちのサイトのURLと 私たちが撮影した園内の様子を載せておきますね。 ご興味が湧いてきた方はぜひぜひ訪れてみてくださいね~?

筆:たちばな 桃

【西武園ゆうえんち 公式サイト URL】

 https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html

【園内の様子 ?】

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻?健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
最新老虎机-老虎机游戏@MAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.