
現在、私は私立の高校で家庭科教員として勤めています。教員の仕事は想像していた以上に多岐に渡り、慌ただしい毎日を過ごしています。そんな中で私が大切にしていること、それは「常に生徒の視点に立って物事を考えること」です。高校生は非常に多感な時期でありますので、生徒の普段の様子をよく観察し、些細な変化に気づけるように努めています。実践女子短大卒業後、教員免許を取得するため本学科に編入をしました。教師という夢を叶えられたのは、いつも親身になって相談にのってくれた先生方や、互いに切磋琢磨し合えた友人達のおかげです。
CASE01
CASE02
CASE03
CASE04
CASE05
CASE06
CASE07
「教える」ことは
CASE08
CASE09
CASE10
CASE11
CASE12
CASE13
CASE14
CASE15
CASE16
CASE17
CASE18
CASE19
CASE20
CASE21
CASE22
CASE23
CASE24
CASE25
CASE26
CASE27
CASE28
CASE30
CASE31
CASE32
CASE33
CASE34
CASE35
CASE36
CASE37
CASE38
CASE39
CASE40