日本語教育実習
日本語教育実習

この授業で行なうことは、以下の3つです。
(1) 都内の日本語学校での授業参加
(2) 本学の日本語クラスでの模擬授業
(3) 韓国研修旅行
まず、都内の日本語学校を訪問し、日本語の授業に参加します。授業内の活動として、グループワークで会話の練習をしたり、留学生たちにいろいろなことを質問したりします。授業の後で、日本語学校の先生方にインタビューをしたりもするので、日本語教師がどんな仕事なのか、詳しく知ることができます。

また、実践女子大学には留学生のための日本語の授業があるので、そこで教壇実習を行ないます。教壇に立つのはとても大変なことなのですが、教壇実習の前には十分に準備をしますし、担当の先生も教え方について優しく指導してくれるので、心配しないでください!!
それから、韓国に研修旅行に行きます。これは、希望者だけが参加するのですが、毎年とても人気があります。主な目的は、韓国の大学での教壇実習です(写真①)。昨年は全州大学に行ったのですが、韓国の学生さんたちが優しく迎えてくれ、授業の後はみんなで韓屋村に行き、チマチョゴリのファッションを楽しんだりしました(写真②)。去年の旅行では、ソウルで料理教室にも参加しました!!(写真③、写真④)
みなさん、国文学科に入学して、ぜひ日本語教育実習の授業を受けてみてください!!
|
|