アート?コミュニケーション研究所
| 
	 所長  | 
	 椎原 伸博(大学 美学美術史学科 教授)  | 
				
|---|---|
| 
	 研究プロジェクト名称  | 
	 アート?コミュニケーション?プロジェクト  | 
				
| 
	 設置期間  | 
	 2014.4.1~2017.3.31  | 
				
| 
	 研究課題(テーマ)  | 
	 アートを通じたコミュニケーション教育の可能性に関する研究  | 
				
| 
	 研究概要  | 
	 文部科学省が平成22年に設置した「コミュニケーション教育推進会議」が出した審議経過報告をもとに、コミュニケーション教育の場において、アートのような創造的な活動をどのように活用するべきかについて研究する。そのためには、美術だけでなく、映画や音楽、文学といった創造的な分野を、他者に伝える手法と、それにより他者がどのように動機づけられていくかを観察する必要がある。本研究は、そのために研究員、学生、そして渋谷校地近隣の文化施設との協働作業により、ワークショップ形式で検証を行う。  | 
				
| 
	 活動報告  | 
	 報告書  | 
				







