ワークスタイル研究所
| 
	 所長  | 
	 篠﨑 香織(大学 現代社会学科 教授)  | 
				
|---|---|
| 
	 研究プロジェクト名称  | 
	 長くはたらくための研究プロジェクト  | 
				
| 
	 設置期間  | 
	 2018.4.1~2020.3.31  | 
				
| 
	 研究課題(テーマ)  | 
	 就職しても定年まで働き続ける人ばかりではない。本研究では働き続ける意思のある人が長く働くための要件を、本人の志、ロールモデル、ソーシャルキャピタル、社会的支援に注目し明らかにする。  | 
				
| 
	 研究概要  | 
	 本研究の目的は、働き続ける意思のある人が長く働くための要件を明らかにすることである。申請者はこれまで、仕事とプライベート間に発生するコンフリクトを把握するための調査を行ってきた。この調査を継続し、有職者のコンフリクトの構造を明らかにすることで複雑な状況の可視化を行う。また、結婚、子育て、介護等に代表されるライフイベントと仕事の両立の難しさがシミュレーションできるケース教材を開発する。さらに、卒業生や一般人を対象に有職者(転職者も含む)の働くことへの意識等を問う調査を実施し、データを統計的、または定性的に分析することを通して就労の継続を阻害する要因と離職を留める要因を捉える。これらの研究成果を学生および有職者に還元することで、不本意な離職の食い止めに貢献する。  | 
				







